スタッフブログをご覧の皆様、
こんにちはー!輪-RIN-です♪
1928年のこの日、
アムステルダムオリンピックで、
陸上三段跳びの織田幹雄さんが日本人初の金メダル、
陸上800mの人見絹枝さんが
日本人女性初のメダルとなる銀メダル
を獲得した日だそうですよー♪
そこで本日のスタッフブログは、
輪-RIN-にある金(ゴールド)の
おすすめ結婚指輪を
ご紹介させて頂きます♪
☆☆ニュートラルN-3☆☆
細かなカットが輝く細身の結婚指輪♡
その輝きはまるでダイヤモンドをリング一周に
セッティングしたエタニティーリングのようです♪
素材はスタイリッシュなホワイトゴールド
または肌馴染みの良いピンクゴールド
新にプラチナ、イエローゴールドが
お選びいただけるようになりました♪
同じシリーズでN-1、N-2
というリングもございます♪
N-1は細身のリングに
スタイリッシュなツヤ消しが施されています☆
こちらは、ツヤ消しのリングに
ねじりのカットラインが
さり気無く入っているので、
落ち着いた輝きがお好きな方に
おすすめな結婚指輪です♪
N-2は全面鏡面の加工に
さらにねじりのカットラインを施したリング☆
N-3よりも落ち着いた
キラキラと輝く華やかさのあるデザインです♪
どのデザインも落ち着いた輝きで
細身で着けやすいデザインとなっております☆
気になる方は、お気軽に
ご来店くださいませ♪
只今、輪-RIN-では
ブライダルリングをお探しの方で、
初めてのご来店の際に
《ご来店予約》をしていただいた方に
¥3,000分のギフト券を
プレゼントしております☆
ご来店をお考えの方は、
この機会に是非、《ご来店予約》を
ご利用くださいませ♡♡
スタッフ一同
ご来店予約はこちらからどうぞ♪
先輩カップル様の声はコチラ♡♡
群馬県高崎市で、婚約指輪または
結婚指輪をお探しの方は、
輪-RIN-へお越し下さいませ♡♡
・゚☆゚.・゚☆.・゚☆.・゚・゚☆゚.・゚☆.・゚☆.・゚☆゚.・゚☆.・゚☆.・゚
輪-RIN-
TEL :027-386-3500
MAIL:takasaki@j-twinkle.co.jp
URL :https://old.rin-haruka.com/
SNS :facebook
google+
住所 :群馬県高崎市飯塚町453-4
・゚☆゚.・゚☆.・゚☆.・゚・゚☆゚.・゚☆.・゚☆.・゚☆゚.・゚☆.・゚☆.・
This entry was posted in おすすめの指輪 on 2019.8.2 by takasaki.
☆ 第45回 高崎まつり ☆
開催日時:2019年8月3日(土)&4日(日)
毎年8月の第1土曜日と日曜日に
高崎駅前から市役所辺りにかけて
盛大に開催される『高崎まつり』
多くの山車や神輿、屋台など・・・♪
たくさんのイベントや人で
盛り上がる高崎の夏の風物詩です!!!
高崎まつりの1番のイベントは
やはり『大花火大会』☆
北関東最大級の花火大会と言われており
毎年、数十万人が集まる大きな花火大会です!
高崎の大花火大会といえば、
通常の花火大会で2時間かけて
打ち上げる1万5000発の花火を
なんと約50分間で打ち上げるという
スピード感が魅力的なんですよ~!!!
昨年私たちも営業終了後に
みんなで見に行きましたが
大迫力でとても感動しました☆
そして『高崎まつり』と言えば
《輪-RIN-特製うちわ》
毎年1000枚限定で
無料配布しております!!!
今年はお祭りらしいカラフルな
テンデンスデザインとなっておりますよ~♡
サイズも通常のうちわより
少しコンパクトになっていて
とっても使いやすく可愛いんです♪
輪-RIN-特製うちわは3日(土)に
お祭り会場のどこかで配布いたします♪
毎年人気ですぐ無くなってしまうので
ぜひ探してみて下さいね!!!
またお祭り当日は
輪-RIN-も元気に営業いたします!
花火大会の前にお時間のある方は
ぜひ気軽に足をお運びくださいませ♪
今週もたくさんのお客様のご来店を
心よりお待ちしております♡
スタッフ一同
群馬県高崎市でこだわりの
婚約指輪・結婚指輪を探すなら
輪-RIN-にお任せ!!!
先輩カップルの声はコチラ♡
ご来店予約はこちらから♡
・゚☆゚.・゚☆.・゚☆.・゚・゚☆゚.・゚☆.・゚☆.・゚☆゚.・゚☆.・゚☆.・゚
輪-RIN-
TEL :027-386-3500
MAIL:takasaki@j-twinkle.co.jp
URL :https://old.rin-haruka.com/
SNS :facebook Twitter
Instagram Youtube
住所 :群馬県高崎市飯塚町453-4
・゚☆゚.・゚☆.・゚☆.・゚・゚☆゚.・゚☆.・゚☆.・゚☆゚.・゚☆.・゚☆.・
This entry was posted in お知らせ on 2019.7.30 by takasaki.